2019年3月9日 対ダークス 羽根木公園A面
対戦成績 1勝 通算成績 7勝
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | H | E |
ダークス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | |||
ハードライナーズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | X | 8 | 10 | 2 |




バッテリー 鈴木雅 片岡 - 伊東 鈴木誠
本塁打 片岡 1号
打順 | 位置 | 名前 | 通 | 本 | 打 | 安 | 打 | 四 | 盗 | 失 | 一回 | 二回 | 三回 | 四回 | 五回 | 六回 | 七回 | 八回 | 九回 |
算 | 数 | 打 | 点 | 死 | 塁 | 策 | |||||||||||||
率 | 球 | ||||||||||||||||||
1 | (右) | 永 田 | .200 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 一飛 | ||||||||
打右 | 鈴木竜 | .364 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右二 | 遊ゴ | |||||||||
2 | (三遊) | 高 橋 | .167 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 三ゴ | 遊ゴ | |||||||
3 | (左投) | 片 岡 | .429 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 二ゴ | 中本 | ||||||
4 | (中) | 渡 辺 | .211 | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 右中二 | 遊飛 | 三ゴ | ||||||
5 | (一) | 梶 野 | .600 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 中犠飛 | 遊ゴ | 左三 | ||||||
6 | (指) | 松 岡 | .455 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 遊ゴ | ||||||||
左 | 町 田 | ..273 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | ||||||||||
7 | (二) | 落水田 | .000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊ゴ | ||||||||
二 | 土 井 | .222 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | ||||||||||
8 | (捕) | 伊 東 | .333 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | |||||||||
捕 | 鈴木誠 | .222 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 四球 | 中三 | |||||||||
9 | (遊) | 三 保 | .385 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 中直 | ||||||||
打三 | 行 川 | .000 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右犠飛 | ||||||||||
(投) | 鈴木雅 | .444 | 0 | ||||||||||||||||
チーム合計 | .286 | 4 | 26 | 10 | 8 | 1 | 0 | 2 |
名前 | 投 | 投 | 打 | 被 | 被 | 奪 | 四 | 失 | 自 | 防 | |
球 | 球 | 者 | 安 | 本 | 三 | 死 | 点 | 責 | 御 | ||
回 | 数 | 打 | 塁 | 振 | 球 | 点 | 率 | ||||
打 | |||||||||||
勝 | 鈴木雅 | 4 | 50 | 15 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0.88 |
S | 片 岡 | 3 | 36 | 11 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0.00 |
戦評
2013年以来6年ぶりに参戦となったSCLR(当時はSCL)の第一戦。昨年準優勝のダークスとこれまた9年ぶりの対戦。先発の鈴木雅は初回、二死から三番打者に右柵越えの一発を浴び1点を先制される。その裏の攻撃、一死から高橋が三失で出塁すると片岡が右前打で一・三塁。ここで渡辺が右中間を破る二塁打で2点を奪い逆転。更に続く梶野も犠飛を上げこの回3点。その後は五回まで両チーム無得点。二番手の片岡は五回表に無死二・三塁のピンチを迎えるが無失点に抑える投球を見せた。六回裏の攻撃、この回先頭の片岡が中柵越えの本塁打で4点目。一死から梶野が120Mはあろうかという左翼フェンス最上段に直撃する三塁打。続く途中出場の町田が適時打。更に土井、鈴木誠も安打。行川の犠飛でこの回一挙5点で試合を決めた。
監督談話
1点先制されるもすぐに逆転。雅之も片岡も走者を出してから粘った。六回の集中打も「こんな攻撃もできるんだな」と思うくらい鮮やかだった。